DETAIL
■特色
ピーチ(オレンジ)ムーンストーン…ムーンストーンは精神に強く作用するものなので、ピーチ(オレンジ)ムーンストーンも心に作用しますが愛情に関する作用がより強いとされています。
女性の象徴と呼ばれるムーンストーンの中でも、ピーチムーンストーンは特にその作用が強いといわれており、「すべての女性を幸福に導く石」だと信じられています。
女性らしさが身につき、人間関係を円滑にし、感受性を高めることが出来ると言われています。
心を癒し、愛を深める働きがあるので遠距離恋愛や復縁などにも良いと言われています。
愛情が足りていないと感じる時、心に余裕がないと感じる時、周囲に優しく出来ない時、人生のパートナーを必要としている時などにもしっかりサポートをしてくれるとされています。
身体的には、女性性を高め、女性の生理系の悩みに良い効果があるといわれています。
心の内側に隠したコンプレックスを克服し、明るさをもたらすと言われています。
ピンクオパール…ピンクオパールは、女性性を強く象徴するストーンのひとつで、「キューピッドストーン」と呼ばれています。
愛情に満ちた自己表現力を高め、自分自身がもつ魅力を前に出せるようにサポートして「愛され力」を高めてくれます。明るいエネルギーで周囲を魅了するエネルギーを与えてくれます。女性ホルモンの分泌を高める作用があり、美容効果を高めたり、更年期障害にも良い影響があるとされ、中年女性にもお勧めのパワーストーンです。
北投石・・・玉川温泉は元々、鹿が傷を癒やすために入っていた温泉で、それを見つけたマタギも湯治に利用してきました。北投温泉も、台湾有数の湯治場として知られています。
2つの温泉から産出される北投石は、古くから「万病に効く薬石」と言われてきました。
北投石はラジウムを含有し、放射線を発しています。
放射線と聞くと、健康に害を及ぼす恐ろしいイメージを持たれるかもしれません。確かに、放射線を大量に浴びることは有害ですが、その一方で、微量の放射線を浴びることは体にとって良い影響をもたらすそうです。
こうした低線量の放射線による効果のことを「ホルミシス効果」と呼び、現在までに多くの研究や臨床実験がなされています。
北投石から半永久的に放射されている天然ラジウムを浴びることにより細胞の活性化ホルミシス効果が得られるのです。
その稀少な北投石を使い、マイナスイオンと放射線量が一定になるように焼成されたセラミックビーズです。
(北投石は石の性質上原石をラウンドビーズとして加工できないため、一般的に流通している北投石は北投石の粉末・小片をセラミックにより加工を施されています)
○自然治癒力を高める
○免疫力を高める
○心身を癒す
翡翠・・・古くから、世界各地のいろいろな民族が、『魔法の石』として翡翠を崇めてきたとされています。
ネイティブアメリカンは、この石に彫刻を施し『聖なる護符』とし、また、スペイン人は、中央アメリカ遠征の時にこの石を発見して以来お守りとして大切にしてきたといわれています。
翡翠の歴史では日本が最も古く、縄文時代から勾玉として使用されてきました。
翡翠は、『忍耐、調和、飛躍』を表す鉱物とされ、持つ人に大いなる叡智を授け、素晴らしい人徳を与えてくれるといわれています。
落ち着いた冷静さと揺るぎない忍耐力を養い、災いや不運から持ち主の身の安全を守ってくれるでしょう。不安で落ちつかない夜にも効果を発揮し、持ち 主に平和な眠りをもたらしてくれるともいわれています。
冷静さや沈着さを高めてくれるため、自ら災害に巻き込まれることも防いでくれるでしょう。
また、東洋では古来より『あらゆる成功と繁栄』を象徴する石として大切にされてきました。
秘めた能力を開花させ、夢や目標を達成させる心強いサポートをしてくれるといわれています。
翡翠は、その豊富な色の原石が、美しい"翡翠"(カワセミ)をイメージさせることから"翡翠玉"と呼ばれるようになり、 その名前が中国から日本へと伝わってきたとされています。
古く中国では、五徳(仁・義・礼・智・信)を高めるとされ、富豪らは正妻に翡翠を贈り、第二夫人にはダイヤを贈っ たとされています。
また翡翠は玉(ギョク)と呼ばれることがあるそうです。
古来より玉(ギョク)には神秘的な霊性があると信じられ、神や皇帝などと結び付けられていました。国王の座る椅子を『玉座』と呼ぶのは、そうした名残です。
この日本でも古くから『豊穣、生命、再生』をもたらすものと信じられ、また神聖な石であると同時に、「幸運の石」として大切にされて きたといわれています。
天然水晶…太古の昔から、広く世界中の人々に装飾品や通貨として親しまれてきたクォーツ。
普段の生活にはもちろん、大切な祈祷や儀式など神聖な場所でも用いられ、あるいは病気治療の際にも用いられたと伝えられています。
水晶のパワーは、『調和・統合・強化』。
そして非常に優れた浄化作用をもたらす石として知られています。